本記事では、リミテッド武器を1本も使用していない編成を使用しています。100ヘルのスルトを団バフ無しで攻略したところ、4分以内に倒すことが出来たのでその編成を紹介できればなと思います。
(武器編成のみ)無課金ヴァルナ、行きます!!!!
目次
編成

装備編成はこんな感じです。無課金での技巧編成です。殴り火力を上げるためにフィンブル2本、玄武甲槌を入れています。
前回の記事(団サポあり)ではフィンブルを抜いていたんですが、渾身はやっぱり強かったです。手動での攻略 + 守護過多になってしまうため、ヴィルヘルムを複数持っている方ならそちらの方が火力が出るかと思います。
団サポ中もこちらの武器編成の方がタイムは縮められそうですね。
前回の記事はこちらから確認できます。
召喚石

召喚石です。クリティカル率の底上げのためにサポート召喚石もヴァルナを選択。
前回の記事からガブリエルを抜き、フレイを入れています。武器編成的に上限をバンバン出す感じにはならないだろうと予想したためです。
フレイの連撃率アップによって、最後のシヴァを用いた押し込みも割と安定するのが嬉しいポイントですね。
キャラ編成

フロントの編成は前回の記事と同様ですね。アビダメ性能アップよりもバフが欲しかったため、サブをマキュラ→みりあに交代しました。
フロントの入れ替え候補としては、ドランク→エウロペ、カトル辺りでしょうか。このキャラ編成の試行しかしていないため確かなことは言えませんが…。
攻略の流れ
基本的にはカリオストロの会心バフを使って戦っていきます。テュロスビネットもブルースフィアもないため、奥義は奥義効果を狙って使用するくらいの感覚です。
武器編成上HPが多く、回復が追いついていない場合もあります。奥義硬直など暇な時間を使って、オールポーションは積極的に切っても良いかもしれません。
この編成を使う上でのポイントは上記のとおりです。
後はこれまでと同様に、スルトのデバフリセット、強化効果消去に気をつけつつ戦っていきましょう。
スルト攻略の際のポイントについて詳しくは、前回の記事をご覧ください。各HP帯における注意点や、全体を通しての攻略のポイントについて書いています。
攻略動画
実際に戦闘している動画を撮影しました。リロードありの動画だけだとダメージの感覚が掴みづらいと思ったため、リロードありとなしの動画を2種類用意しようかと思います。
通常攻撃で思った以上に火力が出ていました。リミ武器を作成したらここから更に伸びるとなると恐ろしいですね…。
まとめ
前回古戦場から水属性は水着カリオストロを軸とした技巧パが猛威を奮っていますね。本記事では、無課金武器のみを編成したヴァルナ編成で100ヘルのスルトを攻略し、その概要について記しました。
正直言って4分以内に倒すのは厳しいかなと思っていたので、思ったよりも早くで驚きました。フィンブルを中心に、なんだかんだ有用な武器は多いですね。
でもやっぱり太歳精弓、ガリレオサイト、欲しい。
以上です、最後まで読んでいただいたあなたに心から感謝します。
ありがとうございました、また読んでいただけると嬉しいです。