
土古戦場が迫っているため、メモを兼ねて自分用に作成したものになります。ガレオンジョーが無い方向け。もしかしたら参考になる人もいるかと思い、ブログにアップしておきます。
2020年8月現在での、私の土マグナの肉集め編成をまとめておきます。
動画も下にはっつけておきます。与ダメージ以外はこちらでも確認できますので、動画で見たい方はこちらを御覧ください。
はじめに
はじめに、今回の肉集め編成を試した際の前提条件を明確にしておきます。
- キャラのクリLBは全て抜いて検証
- クリティカル確定編成以外は、全員クリが出なかった際のダメージ
- 連撃確定キャラ以外は、SAでのダメージ
- 船炉あり想定(別枠1.21倍の火力)を再現するため、レイジ2(片面20%バフ)を使用
- ウリエル無凸・ベリアル4凸を必要に応じて使用(必要ない編成では抜いています)
- ダーント・レオナ未所持
これらの条件下で、肉集め編成を試行錯誤しました。
通常軸を試した結果、ナルメアとペンギーがいれば3ポチでの討伐ができそうでした。ペンギーがいないと3ポチは厳しそう(連撃やクリなどの上振れ要素が無いと討伐できない)。
奥義軸
基本的には奥義で周回する方が多いかと思うので、いろんな編成を試してみました。とりあえずメカニックとクリュサオルでの編成2つ、AT用のクリュサオルの編成を作ったのでこれを共有したいと思います。全てベリアル、天使石不要な編成となっています。
メカニック編成(AKあり2ポチ)
メイン武器用の銃がAKしかなかったため、この編成しか組めませんでした。主人公1,2アビの2ポチで終わるのが良い点ですが、演出が長めなのが残念な点。エーケイ・フォーエイの奥義効果が優秀なので、持っている場合は使っていきたいところです。
奥義編成なのでギルガメ槍を1本編成。召喚石もステ石だけですむためAK以外の敷居は低め。
サポート召喚石:5凸ユグマグ



ルリアに久遠が入っていますが、ダメージ的には50万ほど余裕があるため、久遠なしでも届きます。
クリュサオル編成(2ポチ)
同じく2ポチのクリュ編成。10天統べ称号必須、多分サブカイムも必須かと思います。奥義ダメージが全員下振れしても討伐できることを確認しました。
サポート召喚石:5凸ユグマグ



AT用 クリュサオル編成(1ポチ)
0ポチは考えるのが面倒だったので1ポチで妥協。そのかわり敷居低めになるよう意識しました。デュアルアーツ1ポチで討伐可能です。
キャラは先程のクリュ編成と同じですが、ダメージがかなりギリギリ。サブにシルヴァを入れるなり、サラーサをペンギーやゴブロに変えると安定します。
サポート召喚石:5凸ユグマグ



通常軸
ここからは通常軸の紹介になります。確定で使用するのがナルメア1,3アビとなるため、それ以外のポチ数を以下に減らすかが重要になります。
通常軸では、3ポチ以内で討伐できる編成を紹介していきます。2ポチは私のマグナ編成では厳しそうなので諦めました。
通常軸で大事になるのは、如何にナルメアの火力を上げるかという点になります。というのも、Ex+の体力である2100万の内、半分以上はナルメア1人で削っているためです。そのため本記事の編成では、ハイランダーを使用せず両面マグナで確定クリ編成を使用しています。これによりナルメアの火力を安定させています。
ジョブに関しては、レスラーかソルジャーの2択になるかと思います。レスラーはツープラを使用することで敷居がだいぶ下がりますが、周回速度の関係上リロードを挟まなければいけません。そのため、理想を言えばソルジャーで周回したいところです。
ソルジャー編成(3ポチ)
少し敷居が高いソルジャー編成。
3ポチを目指すなら、クリメアとペンギー必須。ナルメア1,3、ペンギー2の3ポチで討伐できます。クリメアが庇ってくれるため、メインにジョン・ドゥを持つことで自動ダメアビが確定で発動します。
この2人がいれば、フロント3人目は自由枠になります。3人目をサラーサにしても討伐できることを確認しました。
とは言ってもダメージがかなりギリギリなので、理想を言えばダーント・クリメデュ辺りがフロントの理想になるかと思います。
サポート召喚石:5凸ユグマグ




フロントをバレメドゥにすると、かなり余裕が生まれることがわかります。ソルジャーの自動ダメアビ1hit分の余裕が生まれました。
ハイランダーではないので、サブにカイムを入れなくて良いのが嬉しいです。泥アップキャラ、育成キャラなど好きなキャラを入れることが出来ます。
レスラー編成(ツープラ込3ポチ)
ソルジャーに比べてかなり敷居が下がるのがレスラー編成の良いところです。キャラに関しては、ナルメアさえいればツープラ込み3ポチで討伐可能です。
ですがツープラトンを挟む都合上、リロードを挟まなければならないのが欠点です。数をこなさなければいけない肉集めでは、毎回リロードを挟むのは結構面倒くさいですね。そもそもツープラをアビポチと言っていいのかという根本的な疑問もありますが、今回は気にしないでおきます。
サポート召喚石:5凸ユグマグ



試しに十天衆2人で試行。2100万の内1800万をクリメアが稼いでます、強すぎるこの女。
レスラー編成の良いところは敷居の低さですね。必須な召喚石は5凸ハングドマンだけで、他は適当なステ石で攻略できます。
ソルジャーより更に自由枠が増えます。フロントのナルメア以外2人、サブ2人はお好きなキャラを入れましょう。